La Strada Schedule
2014.01 2014.02 >
15
(wed)
TITLE 毎月15日は「みちくさの日」
ARTISTS
OPEN 17:00 START 17:00
ADV DOOR ¥500 1drink付
お問合せ La Strada tel.0225-94-9002
コメント お喋りしてぼんやりして、楽器を弾いたりCDを聴いたり。
ラ・ストラーダで道草しましょう。
17時から22時までお好きな時間にお寄りください。
24
(fri)
TITLE 高木克 winter tour 2014 東北
ARTISTS 高木克 (G,Vo) HP
Opening Act : はなおと HP / ルイジ・ヴァンパス
OPEN 19:00 START 19:30
ADV ¥2,500 DOOR ¥3,000 drink別
お問合せ La Strada tel.0225-94-9002
コメント
<高木克>
ソウル・フラワー・ユニオンのギタリスト。1968年東京都清瀬市生まれ。
1987年テイチクレコードよりshady dollsのギタリストとしてデビュー。10数枚のアルバムを発表し2000年に脱退。以降、三宅伸治、岩川浩二、トータス松本、SION、バンバンバザール、のレコーディングやライブに参加。2009年ソウル・フラワー・ユニオンに加入。
<はなおと>
岩手県花巻市出身のボーカル仙波明夏、ギター安藤孝人によるアコースティックユニット。 2010年4月より活動開始。11年10月にCD「はれのちはれ」を発売。12年、賢治の里花巻でうたう賢治の歌 全国大会2012に出場。13年11月に2枚目のミニアルバム「うつくしのわ」を発売。都内近郊を中心に活動を行っている。
25
(sat)
TITLE 夜のストレンジャーズ
"BACK TO THE ROCK'n'ROLL WORLD" ツアー
石巻 冬のロックンロールショー!
ARTISTS 夜のストレンジャーズ HP
TEAM THE FIGHTING COCK / ROSE B / THE KONTROVERSY / TANTSUBO
DJ : sasa. / マコト
OPEN 18:00 START 18:00
ADV ¥2,500 DOOR ¥3,000 drink別
お問合せ La Strada tel.0225-94-9002
コメント
<夜のストレンジャーズ>
三浦雅也(Vo,G)と宮坂テツオ(Ds)が前身のバンド「泪橋」解散後、対バン仲間で呑み友達のヨーホー(B)を誘って2000年頃結成。アルバム「night life」発表後、全国各地でライブを行いながら7タイトルのアルバムをリリース。2011年ヨーホーが脱退し、新Bassにモクメの南マキ子を迎え、新生・夜ストとして再始動。
50、60年代ブルース、ソウルなどルーツ・ミュージックに深く影響を受けながらスイング、ブギ、ファンク、パブロック、パンク、R&Bなど曲調は様々なジャンルを横断する。最近はもっぱら日本語歌詞にこだわり、三浦いわく「いつも使ってる言葉で歌わないと魂が込められないから」日々の生活から沸き出す愛と誠のスィートソウルミュージック。夜ストの第2章のテーマは「愛」「バイト」「旅」&「酒」少々。
2013年11月、ニューアルバム「BACK TO THE ROCK'n'ROLL WORLD」発売。
26
(sun)
TITLE ANIEKY A GO GO! [山浦智生]
加藤雄一郎氏と行く北関東・東北ツアー
ARTISTS ANIEKY A GO GO![山浦智生](Vo,Pf) HP / 加藤雄一郎 (Sax) HP
opening act : 高橋健 (G) / 安彦直哉 (G)
OPEN 18:30 START 19:00
ADV ¥2,000 DOOR ¥2,500 drink別
お問合せ La Strada tel.0225-94-9002
コメント
<ANIEKY A GO GO! (アニーキー・ア・ゴーゴー!) 山浦智生 (やまうらともなり)>
1996年に大学時代の黒人音楽サークルの仲間と共にcutting edge(avex)より「DIXIE TANTAS」としてデビュー。2枚のフルアルバムを出し、98年にはJames Brownのオープニングアクトを務める。
「PONTIAC BLUES」「ANIEKY & BACK SOUL INVADERS」を経て、現在は「ANIEKY A GO GO!」として主に鍵盤&ボーカルスタイルでのライブ活動を全国で展開、バンドサウンズのアルバム「NEW FRONTIER」「MIDDLE MAN」をリリース。
2013年8月21日、3rdアルバム「黄金の翼」全国発売。
other works : ギターパンダ アルバム「飛ばせロック」「壁うちロックンロール」「ロッキン・イン・ザ・パンダワールド」でベース/鍵盤/コーラスとして参加。他、アーティストに楽曲提供等も行っている。

<加藤雄一郎 (かとうゆういちろう)>
SAX奏者。1972年福島県福島市生まれ。13歳からsaxを吹く。NATSUMEN・L.E.D.のメンバーとしての活動を中心に、様々なアーティストのレコーディングやライブに参加。Calm・曽我部恵一・Superfly・七尾旅人・木村カエラ・後藤まりこ、近年では矢沢永吉ツアーにおいてソリストとして起用されるなど、幅広くそのサウンドを提供している。また自己名義で「pouring (2005)」と「ROM (2009)」のソロ2作品を発表。ableton liveを使用したソロライブもコンスタントに行っている。
   
2014.01 2014.02 >
top page