9.21 (金) | 
	
	
	
	| TITLE | 
	    泉邦宏 オータムツアー 
四家卯大+泉邦宏デュオ | 
	 
	 
 		| ARTISTS | 
		 四家卯大 (Cello,Daxophone,etc) HP 泉邦宏 (Sax,G,Vo,etc) HP | 
	  
	 
		 | OPEN | 
  		19:00 | 
 		START | 
		 19:30 | 
	  
	 
		 | ADV | 
		¥2,500 中高生¥1,000 | 
		DOOR | 
		 ¥3,000 中高生¥1,500 | 
		 drink別¥500 | 
	 
	
		 | お問合せ | 
		tel.0225-94-9002 mail.info@la-strada.jp | 
	 
       
		| コメント | 
            
<四家卯大(しかうだい)> 
1966年生まれ。父大村卯七(宮城県大河原出身)の手ほどきにより、10才からチェロを始める。財)新日本フィルハーモニー交響楽団に在籍後、ポップバンドBREW-BREWに参加。以降、Mr.Childrenをはじめ、多数のアーティストのレコーディング、ライブ、映画・CM音楽制作に参加。 
近年では Bank Band、梅津和時ひきいる新大久保ジェントルメン、久米大作ひきいるBirth of Aria(バース・オーブ・アリア)、平間写真館TOKYOで開催している平間写真館チェロ部などでも精力的に活動している。山田洋次監督の「小さいおうち」(2014)に出演。 
2013年初のソロアルバム「インドのとらがり」をリリース。
2014年吉田省念+四家卯大+植田良太として、CD「キヌキセヌ」発売。
2015年初のライブ・アルバム「とりのうた」をリリース。 
2016年3枚目のアルバムとなるチェロの多重録音による最新作「犬とたまねぎ」をリリース。
  
<泉邦宏> 
1967年7月13日生まれ。茨城育ち。山梨に住む。 
早稲田大学在学中モダンジャズ研究会でアルトサックスを始める。尺八は半年間、横山勝也氏の手ほどきを受ける。大学時代より音楽活動を始め、20代半ばより「渋さ知らズ」に参加。渋さ知らズでは世界中で演奏。イギリスのグランストンベリーフェスやドイツのメールス・フェス、日本のフジロック・フェスなど、多くの野外フェスに出演。2016年にはソロでもフジロックに出演。キタカラレコードから多重録音のソロCDを数多く発表。現在、主にソロで演奏している。サックスを中心にヴォイス、尺八、ギター、パーカッション、カリンバ、シンセ、エフェクターなどを手も足も使って操作。ギターの弾き語りもしている。サックス吹きとしては藤井郷子オーケストラに参加。他にさまざまなミュージシャンとセッションを行っている。
 | 
  
				  
				  |