La Strada Schedule
< 2011.09 2011.10 2011.11 >
12
(wed)
TITLE くぼちよ 八重山民謡を唄う
ARTISTS 久保田晃平 (三線、唄) HP / くぼちよ三線教室の皆さん
OPEN 18:30 START 19:00
ADV 投げ銭 DOOR 投げ銭 drink別
お問合せ La Strada tel.0225-94-9002
コメント くぼちよ(久保田晃平)
1968年 大阪府堺市生まれ
2004年、13年間のサラリーマン生活をやめ、東京から石垣島に移住 西垣竹三師範に弟子入りし、本格的に八重山民謡の勉強を始める。
2007年、八重山古典民謡コンクール最優秀賞受賞
2010年、八重山古典民謡保存会教師免許取得、琉球民謡協会新人賞受賞
現在、那覇市の我如古より子の店「歌姫」で唄いながら、くぼちよ出張三線教室を難波・京都・箕面・東京・名古屋・那覇で月1回程度開いている。
15
(sat)
TITLE 『Live Orthodox2011』
バンバンバザール 秋のみちのくツアー
ARTISTS Ban Ban Bazar HP
福島康之 (Vo,G) / 富永寛之 (G,Cho) / 黒川修 (B,Cho)
OPEN 19:00 START 19:30
ADV 投げ銭 DOOR 投げ銭 drink別
お問合せ La Strada tel.0225-94-9002
コメント 〜 Ban Ban Bazar 〜
1990年リーダー福島を中心にジャグバンドとして結成。ストリートの演奏がきっかけで1stアルバム「リサイクル」でデビュー。JAZZ、JIVE、JUMP BLUES、FOLK、 COUNTRY、LATIN、HAWAIIANなどオールドタイミーでルーツの香りのするGOOD MUSICを独自の感性でブレンドした作品をこれまで発表し続けている。
現在、福島、富永、黒川の3人を中心にメンバー、音楽性、演奏スタイルともに常にフレキシブルであるものの、結成以来一貫して「ライブ!」生の音楽にこだわった活動をし続けている。もちろんまさに日本全国またにかけたツアーもライフワークとなった。
2002年より既成の音楽イベントに飽きたらず、シーンの交流をはかるため、キャンプ場を借り切っての屋外イベント「勝手にウッドストック」を毎年開催、ステージ設営、フード、運営までしっかりこだわり数多くのアーティスト、ファンと一体化した盛り上がりを見せている。
2003年自らのレーベル「HOME WORK」を立ち上げ、それと併行してレコード&カフェの「HOME WORK CAFE」を東京・三軒茶屋にオープン。
また現在は、チャリティ・イベント「勝手にEXNE 〜Music for TOHOKU〜」などを通じ東日本大震災被災者に向けた継続的な支援にも力を入れている。
20
(thu)
TITLE 今宵はCafe La Strada
ザッハトルテ 秋のみちのくカフェツアー
ARTISTS <ザッハトルテ> HP
都丸智栄 (Accordion) / ウエッコ (Guitar) / ヨース毛 (Cello)

OPEN 19:00 START 19:30
ADV \2,000 DOOR \2,500 1drink付
お問合せ La Strada tel.0225-94-9002
コメント 〜 ZAHATORTE 〜
カフェの町、京都から発信する、新しくも懐かしいインストゥルメンタル(唄のない)・バンド。アコーディオン、チェロ、ギターという、世界的にも珍しい絶妙な組み合わせから、ミュゼット、アイリッシュ、ジプシースウィング、ボサノヴァ、ロック、クラシック等々、多様な要素を取り入れた彩り豊かなオリジナル曲を演奏。
2002年の結成から、ストリート、カフェ、バー、ライブハウス、ロックフェス、美術館、コンサートホール等、徐々に活動の幅を広げ、2008年にメジャーデヴュー。
以後も、例えば結成当初から京都は西陣の小さなカフェで毎月開催している「月例お食事ライブ」のような、ノーチャージ、投げ銭の生音カフェライブのように、より身近な感覚で気軽に楽しむ、ライブのスタイルを京都から発信し続けている。
一方、アフラックのテレビCMで「アヒルのワルツ」を手がけたり、Summer Sonic’08に出演するなど、精力的に活動を展開している。2010年、NHK「おかあさんといっしょ」の挿入曲として「ドコノコノキノコ」が大ヒットする。
29
(sat)
TITLE Bossa Nova Night
ARTISTS IZAURA (Vo) HP / Boy Tuazon (G,Vo) / 佐々木新一 (G)
Marcy (B) / 三浦マーボ (Ds) / Mr.佐藤 (Per)
OPEN 19:00 START 19:30
ADV \2,000 DOOR \2,000 drink別
お問合せ La Strada tel.0225-94-9002
コメント <IZAURA (イザウラ)>
仙台市出身。学生時代から歌いはじめ、ギターガロート川村とDuas contasを結成。ポルトガル語を大槻ヴァレリア氏に、発声をテノールの松尾英明氏に、パーカッションを齋藤寛氏に学ぶ。その歌声は凛とした美しさが魅力。2008年、米国ギタリストCapitalライブを企画&共演。2009年より中本誠司現代美術館でNAKACONを企画し、アートとも交流。2010年、ノブ吉田とアルバム「Tardinha」を発表。横浜や東京でも活動を広げ、「鷹の台Bossa」でギタリスト木村純と出会う。また2010年より交流のあるジャズピアニストJonathan Katzと尺八Bruce Huebnerの東北ツアーをサポート&共演。和楽器の素晴らしさを再発見する。現在はギターの菅野拓也と作るオリジナル曲で作詞を手がけ、アルバム「素朴で美しいもの」を制作中。
< 2011.09 2011.10 2011.11 >
   top page